Play to earn、ゲームをプレイして稼ぐってやつです
..
Play to earn、ゲームをプレイして稼ぐってやつです
..
「〜して稼ぐ」っていうやつ。一番ポピュラーなのがPlay to Earnで、ゲームをプレイして稼ぐってやつですね。→axieなど。ゲームプレイをする中でNFTの売買が発生したりしてそこで稼ぐという感じ。他にも2022年にはMove to Earn(移動して稼ぐ)としてSTEPNが話題になったり、Sleep to Earn(おねんねして稼ぐ)が出てきたりと、健康的な生活を送りながら稼ぐという風潮が出てきている。そのうちLife to Earn(生きてたら稼げる)とか出てきそうで、なんでもありですな。
..
ポリゴンネットワークを指すことが多い。ガス代がタダ同然なので、Openseaなどでは多く利用されている。イーサリアムだとガス代が高くてしょうがないので、最初はポリゴンからやってみる、というのもあり。
..
ブロックチェーンのひとつ。openseaでもSolanaチェーンのNFTの発行ができるようになった。イーサリアムチェーンとは別のチェーン。また、仮想通貨としてSOLが扱われており、STEPNのシューズ(NFT)を買うためにはこのSOLが必要。SOLは国内の暗号資産取引所ではLiquid by FTX でのみ取り扱っている(2022年6月現在)※「SOL」とは、Solanaで使われる通貨の単位のこと
..
2022年夏にSWEATという暗号資産(仮想通貨)を発行予定。歩けば歩くほどSWEATの元となるであろうcoinをもらえるので、仮想通貨民がこぞって歩いている(偏見です)
..
ラップされたETH(Wrapped ETH)のことで、通常のETHと価値はイコール。ETH取引できないケースがあるので、その場合はETHをwETHへ交換しておく必要がある。
..
仮想通貨を売りたい人と買いたい人で売買する場所。一般的に仮想通貨販売所よりも安く入手することができる。
..
仮想通貨をあらかじめ保有している業者(取引所)から買う場所。一般的に仮想通貨取引所での入手よりも割高になる。
..
ネットから切り離してウォレットの秘密鍵を管理する方法。紙に書き出すペーパーウォレット、USBなどのハードウェアウォレットがあります。ネットに繋がずに保管するため安全性は非常に高まるが利便性は落ちる。
..
仮想通貨の世界では、あるネットワーク上に特定の仮想通貨を一定期間預け入れる(ロック)ことによって報酬を得る仕組みのことを指す。元々は、stake =「賭ける」の意味からきている用語。仮想通貨をステーキングすることが基本だが、中にはNFTをステーキングできるNFTゲームもある。
..