デジタル上の財布のこと。メタマスクというキツネが最もポピュラー。NFT売買に必要だが、管理は全て自分で行う。ログインできなくなると全てを失ったり、間違って何かに接続すると全てを盗まれるリスクあり。
..
デジタル上の財布のこと。メタマスクというキツネが最もポピュラー。NFT売買に必要だが、管理は全て自分で行う。ログインできなくなると全てを失ったり、間違って何かに接続すると全てを盗まれるリスクあり。
..
別名リカバリーフレーズ。ウォレットを作成する際に生成される12〜24語の単語をランダムに並べたもの。これは何があっても絶対に人に教えてはいけません!!NFTが盗まれます!
..
USBメモリみたいな形状でウォレットの秘密鍵を保管できる。ハッキングの脅威から物理的に切り離すので、NFTや暗号資産を安全に保管する方法として知られている。コールドウォレットの一種。(写真→)
..
秘密鍵はただの文字列。しかしもし他人に知られてしまったら、その秘密鍵を使ってブロックチェーン上の自分の資金を自由に操作されてしまう。シードフレーズと合わせて、他人に教えてはダメ!絶対!
..
暗号資産のウォレット(財布)。通称キツネさん。仮想通貨取引所からBTCやETHを送金するなどして入金する。openseaなどのマーケットプレイスと連携するために必ず必要になる。
..
主にブロックチェーンの仕組みを使って作られたデジタルマネーのこと。 ビットコインやイーサリアムが有名。現在、金融庁では「暗号資産」を正式な呼称としている。仮想通貨を「通貨」と勘違いしないように、とのこと。
..
権利確定のタイミングのこと。また、ガバナンス・トークンで投票を行うための投票所のこと。DAO内のみんなで投票する時に使います。ちなみにCTDで初めて行われた投票は犬派か猫派か。
..
海外の暗号資産取引所。BNBという通貨の取り扱いなどが特徴。
..
Centralized Financeの略で、皆さんがこれまで馴染んでこられた中央集権型金融の事です。例:銀行・金融サービス
..
英語では「暗号」の意味。暗号資産はcrypto-assetとか訳されるけど、クリプトっていえばなんとなく暗号資産のことをさす。CryptoNinja=暗号資産で作られた忍者ってことかな?
..